手前味噌すぅぷ
ひとりごと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メールの最後に
「じゃあ」
とか
「またね」
ってあると返信不要って言われてるみたいなんで
返信しないんです。
話は完結してるし
(なんの為のメールなんだか)
わけわかんないし。
日本語もそうだけど
改行と絵文字・・・・
スペース空けてるのかな?
でも携帯って機種によって画面の大きさが違うから
見辛い。
絵文字は携帯会社が違うので置き換えられないのがあるのを
わかってくれない。
いちおー、相手は年上だし
悪いなーと思いつつ
遠回しに伝えたんですけど
気付かれず今日に至る。
つか
「もういいや」
を伝えるのに
あははって
怒ってんのかな??
イライラさせられたけど
それが狙いかちら?
いい歳して変な文章
私は普通に喋る時の言葉にして欲しいのです。
キモイ、ウザイ、ドン引き
それだけで返信したくなくなるわ。
ただでさえ
誰宛てかもわからん文章なのに・・・・
昔見たバラ工ティ番組で
キャバ嬢がお客さんのメールの嫌だった事で
「私は貴方の日記じゃない」
と言っていたのを
ちょいちょい思い出す。
そうそうそうなんだよね。
日記じゃないんだよー
生身の人間なんだよー
歳の差を考えようよー
今思い付く限り
愚痴ってみた
祝日の朝。
PR